【1年生】作品撮り★ガンバリスト【ガンバリスト】

share
facebook
Twitter
line

渋谷の中心に一番近い住田美容専門学校では、頑張っている生徒にスポットをあてインタビューしています!

今回のガンバリストは、作品撮り★ガンバリスト

1年1組【美容師免許専門コース】クスさん

出身校:川口市立高等学校

クスさんは入学2ヶ月目から積極的に作品撮りの撮影をしている【作品撮りガンバリスト】です。
早速お話を聞いてみましょう!


(クス:k. 住田:S)

S:クスさんが、撮影を始めたきっかけを教えてください。
また、なぜ作品撮りを頑張っているのですか?

k:最初のきっかけは、就活時に作成するスタイルブックのためにやらなければ、という義務感からでした。ただ、今ではモデルさんを自分自身の手で可愛くするということに楽しさを感じています。

実際モデルさんにヘアメイクすることで技術が身につくと思いますし、成長が分かりやすく感じられるので楽しいからです。また高校の友達などから褒めてもらえることも多くて、より頑張ろうと思えます。

S:モデルさんはどうやって探しているのですか?

k:最初は友達にお願いしていました。最近では、インスタグラムで撮りたい雰囲気に合っているなと思った方にお声がけして、協力していただいています。

S:作品撮りをしたあとにいろんな人から意見をもらったりしている姿が見えますが、そこから得られるものはありますか?

k:今までいくつもの作品を見てきた方に見ていただけることは私個人で振り返るよりも、より細かくプロの視点から見てどう感じるか、ということを知れるので毎回新しい気付きがあります。また1人だけでなく色々な方に見ていただくことで、より多くの様々な意見がもらえるので毎回次の作品に生かせるように意識しています。

S:得意なスタイルや雰囲気はありますか?

k:柔らかさのあるガーリーな雰囲気が得意です。最近はフランスの女の子の雰囲気がとても可愛いなと思うので、そのようなスタイルを作ることにも挑戦したいです。

S: 将来どんなスタイリストになりたいですか?また、夢はありますか?

k:最高の技術をお客様に提供できるようにすることはもちろんですが、サロンに来ることが毎回モチベーションになったり、毎日が少しでもハッピーに過ごしてもらえるような可愛いヘアを共有できるようなスタイリストになりたいです。

➡クスさんのInstagram

目の前の目標としては、入りたいと思っているサロンがあるので、そちらから内定をいただけるように、引き続き作品撮りや自己プロデュースに力を入れていきたいです。

S:最後に、何か伝えたいことがあったらお願いします!

k:今回このように取り上げていただけること、とても嬉しく思います。
幼い頃から美容の道に進みたいと考えていた私にとって、沢山のことを学べる今の環境はとても楽しく毎日が充実しています。好きなことはとことん好き!という性格で、これからも前向きな気持ちで頑張るので見守っていてくれると嬉しいです。


実際に自分の手で友達やモデルさんを可愛く綺麗にしてあげることで自分の成長と喜んでもらえる姿をダイレクトに感じることができているんですね。
玖珠さんの好きなことをとことん突き詰める姿勢が素晴らしいです。