【2年生】自分磨き★ガンバリスト【ガンバリスト】

share
facebook
Twitter
line

渋谷の中心に一番近い住田美容専門学校では、頑張っている生徒にスポットをあてインタビューしています!

今回のガンバリストは、自分磨き★ガンバリスト

2年1組【美容師免許専門コース】小俣さん

出身校:神奈川県立霧が丘高等学校

最近、代官山にある有名サロンOOO YY(オーオ シカシカ)さんに内定をいただいた小俣さん。


小俣さんはセンス抜群な学生のうちの1人で日頃から授業をまじめに受けていることはもちろん、課外授業や授業以外の技術練習もとても積極的に行っています。
そんな小俣さんに就職活動についてインタビューしました!


S:就職内定、おめでとうございます!
  そのために頑張ったことを教えてください。


O:1年生の時に学校に来てくださっていた
寺村さんからVRで縮毛矯正の技術を学びました。


自分がすごく癖毛なので仕組みを知りたい一心で授業を受け始めたのですが、どんどん学んでいくうちに自分の強みになり、面接でも話すことができました。
また、趣味である映画鑑賞とフィルムカメラはずっと好きで楽しむ程度だったのですが、どんどん極めたいと思うようになり、知識を増やしている最中です。
フィルムカメラに関しては作品集を作って、面接に持って行きました。

※ iii(スリー)代表 寺村優太さん
寺村さんは、美容師VRカリキュラムをテクノロジーの力で、
美容師の教育を根底から変える取り組みをされています。
その一環として住田美容専門学校の学生も美容師VRカリキュラムを学ばせていただきました。

S:今後挑戦してみたいことはありますか?


O:映画やカメラに触れていると、映像にも興味が湧きました。
今はiPhoneで気軽に撮れるので、日常風景や友人などと協力して1つの作品を作りたいと思いました。

作品撮り1
作品撮り2


また、自分にはLGBTQ当事者なので、自分にしかできない世界観でマイノリティに触れた作品を作ってみたいです。

S:残りの学校生活をどう過ごしていきたいですか?


O:分からないことはすぐ質問する姿勢を身に付けたいです。
すぐメモをとり、先生が言ったことを聞き逃さないようにします。
また、技術面では「より速く丁寧に」を心掛けて、周りを見て、自分がやるべき事を判断して、行動に移したいです。

作品撮り3


就活をしていく中で、自分は沢山の方と話して、考え方や感性を知ることがとても大事だと気付いたので仲の良い子だけでなく幅広く会話していこうと思いました。


小俣さんの抜群のセンスをサロンで働いてからも生かして、これからの活躍を期待しています!

小俣さんのInstagram

独特の世界観があふれるInstagramもぜひ覗いてみて下さい!


スミダの学生の作品
Instagramアカウントを作りました🌟

@ssbs_the_work

スミダのYou Tubeチャンネルでは

内定報告動画を始めいろいろな動画を配信しています👀

➡You Tube

スミダのSNSはこちらから

➡Instagram

➡Twitter

オーダーメイドオープンキャンパス・構内見学&授業見学

も随時受付中!!

↓オーダーメイドオープンキャンパスのご予約はこちらから↓

オーダーメイドオープンキャンパスご予約ページ

LINEからのご予約も🌟