【新2年生】カットコンテスト★ガンバリスト【ガンバリスト】

share
facebook
Twitter
line

渋谷の中心に一番近い住田美容専門学校では、頑張っている生徒にスポットをあてインタビューしています!

今回は、カットコンテスト★ガンバリスト

スミダでは様々な有名美容師さんに技術を教わる機会があります!
1年生の美容師免許専門コースのカットの授業では、なんと!

超有名店のMINXさんにカットを教わる機会があります!
それも本格的なサロンスタイルを何種類も教えて頂けます。

基礎をしっかり教えて頂き、最後に集大成としてカットコンテストがあります!

今回はそのカットコンテストで見事、
上位に入賞した3人の生徒をご紹介します🌼

1位 ワクイ さん

2位 ハセガワ さん

3位 ナイトウ さん

3人とも【2年2組 美容師免許専門コース】の学生です。


(以下、ワクイさん:W 、ハセガワさん:H 、ナイトウさん:N )

Q.今回作ったスタイルのテーマと、こだわりポイントを教えてください

W:今回作ったスタイルのテーマは魅力しかないボブヘアです。

こだわりポイントは顔まわりのレイヤーを2段にしてカットラインが綺麗に見える髪型にしたかったので全体的にぱつっとしたカットにしました。

私は顔まわりにレイヤーを入れたデザインが好きで絶対やろうと決めていました!

Q.デザインを考えていく上で、参考にしたものや影響を受けたものはありますか?

N:個性的な前髪を作りたいと思っていて、パッと頭に浮かんだヘアスタイルが今回のスタイルでした。

参考にしたものは、図書室のカットの本を見て練習しました!

H:私の作品のテーマは海月(くらげ)です!

カットラインの綺麗さはもちろん、襟足の毛流れにもかなりこだわってカットしました。

このヘアスタイルは海月ヘアの友達からインスピレーションを得ました!笑

その他にも普段から個性的なヘアスタイルの写真をよく保存しているので、それらも参考にしました!

Q.MINXさんのカット講習を受けてみた感想を教えてください!

W:立ち位置やパネルの角度、引き出し方やポイントを細かいところまで教えていただけたし、講師の先生がとても面白い方で毎回授業が楽しかったです。

N:美容学生になってMINXさんを知って、講習で歴史だったりカット技術を1から教えていただくことができて、もっとカット上手くなりたい!とおもったし、たくさんのヘアスタイルを作りたいと思いました。本当に貴重な時間を過ごすことができました。

Q.カットはもともと得意な方でしたか?

W:毎回授業で違う髪型を作ったりしてしまうくらい苦手でした。でも今回のコンテストで優勝して友達からカットをお願いしてもらうことが増えて自信がつきました!

N:得意ではなかったですが、好きでした!
高校の時は友達の前髪を切ったり、自分の顔まわりを切ったりしていて、美容学生になってカットの授業をしてからカット鋏を使って持ち方や切り方が決められているためとても大変で苦戦しましたが、カットの授業をして行くうちに得意になりました!

H:最初の頃は苦手でした!手を切ったこともありますし、そもそもハサミの持ち方から難しかったです…笑 いくつかの技術を身につけると、組み合わせ次第で自由に様々なスタイルを作ることができるので、今ではカットの授業がすごく楽しいです!

Q.カット以外に好きな技術はありますか?

W:スタイリングするのが好きで友達に声かけて練習してます!絶賛モデル募集中です❤

N:カラーとシャンプーがとても好きです!
カラーは母や姉や友達にやってあげるようになって楽しさが増しました!
シャンプーは、シャンプーの授業でたくさん回数があったので慣れて行くうちに楽しくなり好きになりました!

H:アレンジが大好きです。最近では、大切なイベントの前にヘアアレンジを任せてくれる友達も増え、すごく嬉しいです!12月に行われたアレンジコンテストでも賞を頂くことができました!

Q.普段の作品撮りや、練習で心がけている事は何ですか?

W:そのモデルさんに似合うヘアメイクと衣装を考えて最近では髪の毛の引き出し方にこだわっています。

N:作品撮りでこだわっていることは、ヘアーでは左右対称と毛の流れ方と髪質です!
メイクでは、撮った時に薄くならないように考えながら色を足していくのと、ハイライトやリップ、チークは特にこだわっています!

場所なども、自分のコンセプトに合うような場所を探して撮影してます!

H:色彩検定やパーソナルカラー検定などの資格取得で得た知識を活用して、モデルさんの個性や良さを最大限生かすことを心がけています!

Q.将来どんな美容師になりたいですか?

W:個性や世界観を持っていて自分のスタイルで沢山のお客様から支持される魅力のある美容師になりたいです。

H:自己肯定感が重要視されている時代だとすごく感じます。そこで私は、美容師というお仕事を通して、お客様が自分自身のことをもっと好きになれる、お手伝いがしたいと思っています。そして、お客様に、この人なら私の悩みを理解してくれるな、安心して今後も任せれるなと思って頂ける、そんな素敵な美容師を目指しています!

Q.これから入学してくる後輩や高校生にメッセージをお願いします

W:毎日大変で悩むことも多いけどめちゃめちゃ楽しいので頑張りましょう!!

N:たくさん楽しいこと辛いことが増えると思いますが、夢に向かって一緒に全力で頑張りましょう💕

H:専門学校には高校とはまた違った楽しさが沢山ありますが、現役で制服を着て写真を撮れるのは今だけです!たくさん写真を撮って、制服での日々を思い出に残してください!




スミダのTikTokでは

授業の様子や学生の普段の様子などを配信しています👀

➡TikTokアカウント

⬇スミダのSNSはこちらから⬇

➡Instagram

➡Twitter

➡You Tube

オープンキャンパス・構内見学&授業見学
随時受付中!!

在校生と楽しくオープンキャンパス!

➡オープンキャンパスご予約ページ

➡オーダーメイドオープンキャンパスご予約ページ

LINEからのご予約も💫