一人暮らし★ガンバリスト

渋谷にある住田美容専門学校では、頑張っている生徒にスポットをあてインタビューしています!
今回のガンバリストは、1人暮らし★ガンバリスト
高校を卒業して上京し、
1人暮らしを頑張っている石田さんにインタビューしてみました☺
2年1組【美容師免許専門コース】石田 良菜さん
出身高校:富山県富山商業高等学校
(以下、石田:I 、住田:S)
S:1人暮らしはいつから始めたのですか?
I:去年の3月です。
S:1人暮らしにはもう慣れましたか?
I:最初は戸惑うことばかりで
なかなか時間がうまく使えませんでしたが
1年経ってやっと慣れてきました。
S:1人暮らしで大変な事と、良かったことを教えてください。
I:大変なことはやっぱり今まで親にやってもらってたことを全部自分でやらなきゃいけなくなったことです。
よく言う『親のありがたみ』というのが身に染みてわかりました。
良かったところは、その大変だった親の家事を学生の間に出来るようになったことです。
働き始めてからだと本当に大変だったと思うので…。
S:自炊はしていますか?
I:時間があるときはスーパーに買い物に行ってその日のメニューを決めて作っています。
S:得意な家事はなんですか?
I:洗濯です。
晴れた日にベランダで過ごすのが最高です。
S:実家を離れてみて思う事、感じることはありますか?
I:今まで家族と過ごしてきたので「おかえり」や「ただいま」がなくなったことが寂しいです。あらためて家族の大切さがわかりました。
S:どのくらいのペースで実家に帰っていますか?
I:地元の友達に会いたいのと、実家のご飯が楽しみで、2ヶ月に一回は帰っていました。
S:1人暮らしの知恵があったら教えてください
I:1人に慣れていないと、ふとした時に寂しいと思うので
初めのうちは友達を呼ぶと楽しく生活を送れるとおもいます。
タコパと鍋パがおススメです♬
S:これから1人暮らしをしようとしている人へアドバイスをお願いします。
I:やっぱり節約が大事です。でも遊ぶときは遊ぶし、生活にメリハリをつけるのがポイントだと思います。
S:この先も1人暮らしを続ける予定ですか?
I:関東にいる限り続けます。
S:得意料理はズバリ!
I:カレーです!
日本のカレールーは何を入れても美味しく仕上がるので素晴らしいです!笑
S:将来の夢を教えてください。
I:将来はまつげエクステンションを主として
美容師と並行してやっていくことです。
1人暮らしをさせてくれた親や、
応援してくれている友達に
胸を張れるような仕事をしたいです。
将来はどうなるかわからないけれど、
もし、地元に戻る時が来たら、
地元に貢献できるような人になりたいです。
1人暮らしをしながら、学校生活にアルバイト、自分の時間も大切にしている石田さん。きっとキラキラの社会人として活躍できると思います✨
石田さんありがとうございました😊
オープンキャンパスのご予約は
LINEでのご予約もおすすめです🌟