メイク★ガンバリスト
今回のガンバリストのは、メイク★ガンバリスト
2年2組【美容師免許メイク&ネイルコース】前田 泰佳さん
出身校:神奈川県立高浜高等学校
前田さんはメイクの事は人一倍頑張っていましたが、
実は1年生の初めに手の怪我を負ってしまい、
他の皆より技術が思うように進められず、
大変苦労をしていました。
それでも、
諦めたり途中で投げ出したりせず
コツコツと頑張っていた前田さんに
色々お話を聞いてみました😊
S:2年間、メイクを沢山勉強してみて感じたことは何ですか?
前:2年間美容のメイクやアートメイクなど、
勉強と練習をして高校生の時とは
比べ物にならないぐらいメイクの知識が増えました。
高校生の時はメイクの知識はほぼ皆無で、
まさかこんなにも骨格を意識したり、
少し線を加えるだけでこんなにも印象が変わるものだ
とは思っていませんでした。
メイクを知れば知るほど底がなく、
もっと練習が必要だなと感じています。
S:人にメイクをする時に、
気をつけている事や工夫している事はありますか。
前:第一に距離感や力加減をとても意識しています。
メイク課外では、中学や高校の時の友人を
モデルとして呼ぶことがあるのですが、
不快感や痛みを感じて帰って欲しくないので
常に気をつけています。
後は、“左右対称”も気をつけている事なのですが、
これはまだまだ自分の課題だと思っています。
S:今回、メイクショーを人前でやってみてどうでしたか。
前:物凄く緊張しました。
元々緊張しいなのですが、
自分の中で決めていた順番も当日は
頭が真っ白で忘れてしまったり、
はけるタイミングが分からなくなったり
練習していたメイクの順番を忘れたり、
手の震えも酷かったので、
卒業制作のヘアショーでは
ミスをしても動揺しないぐらい練習をして
体に染み込ませていきたいです。
S:メイクの魅力や、ここが好き!
というのはどんなところですか。
前:アイブロウやアイラインが好きです。
たった数ミリ線を描いたり角度を変えるだけで
ガラッと雰囲気が変わります。
例えば、可愛く幼げな雰囲気を出したい時は
眉は少し太めにブラウンをブラシでつけたり、
キリっと大人っぽい雰囲気にしたい時は
アイラインは目尻をはねさせて
眉は角度をつけてペンシルで描き足したりすると
ガラッと印象が変わるので、そこが好きです!!
S:卒業後の目標を教えてください!!
前:可愛いスタイルや、
かっこいい・大人っぽいスタイルなど、
お客様一人一人の好みや要望のそれぞれの形に合った
技術を提供出来るように一方向だけじゃなく
色々なジャンルに興味を持って勉強し、
その上でより多くの人の好みを理解して、
それぞれの骨格に合わせたメイクができる技術者を目指します!
技術は、一日で上手くなることはとても難しいです。
1つ1つの課題を日々少しずつクリアして上達していきます。
その当たり前のこともケガをしてしまった事によって
初めは出来なくて悩んだり苦労する事も多かったと思いますが、
それを乗り越え、
自分の好きなことをさらに追求できた事は、
とても素晴らしいことだと思います!!
これからも、頑張ってください!!
学校見学やオーダーメイドオープンキャンパスは
随時受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください!!
オーダーメイドオープンキャンパスのご予約は
LINEでのご予約もおすすめです🌟