【1年生】ファッション★ガンバリスト【ガンバリスト】

share
facebook
Twitter
line

今回のガンバリストは、ファッション★ガンバリスト

1年2組【美容師免許メイク&ネイルコース】
ホリ セナさん

出身校:東京都立松原高等学校

ホリさんはいつも服装が違っていて、小物づかいもオシャレでクラスのファッションリーダー的存在です。
今回は美容学生としてのセンス磨きのコツやファッションへのこだわりなどを聞いてみたいと思います。


Q.普段のファッションのポイントや、コーディネートで意識していることは何ですか?

A.私は選ぶことに時間をかけたくなくて、迷った瞬間自分の中でしっくりこなくなってしまうので即決しているですが強いて言えば、今日これは絶対着たいっていう洋服を一個選んでそれに合うようにコーディネートしてることが多いです。

こだわりとしては色をどこかに取り入れるようにしています!

Q.ファッションセンスを磨くためにしていることを教えてください!

A.ショップに行って今季の流行の傾向を学んだり
SNSからの情報、雑誌だったりを見て磨いています。
お洒落な人の着こなしを盗むのが1番ファッションセンスを磨くにはいいと思います笑笑

Q.今後挑戦してみたいファッションはありますか?

A.ワンカラーでコーディネートすることをあまりしたことがないので、1週間毎日違うカラーでワンカラーコーディネートとかしてみたいです。

Q.今、目指している職業は何ですか?

A.アイリストです。お客様の魅力を最大限に引き出せるアイリストになりたいです。

何気ない日常でも鏡を見たときに気分が上がったり前向きな気持ちにできる技術者を目指しています。自分の中の大きな目標があり、「将来的は海外で働きたい」この目標に向かってたくさんの経験を積みたいです。

Q.高校生に一言お願いします。

A.高校生の間にたくさん旅行したり卒業までにとにかく遊んでほしいです。高校生にしか出来ないことってやっぱりある気がします。

美容学校入る前なにしてたらいいんだろうって考えると思いますが、私的には美術館に行ったり、映画をたくさんみたり、自分の好きな系統ってどんなものだろうとか自分について知ってみることも大事だなって入学してから思ったので、今結構時間にも余裕があると思うので少し考えてみるのもいいかなって思います。

おすすめの映画は『プラダを着た悪魔』と『クルエラ』です!美容系を目指す人には絶対見て欲しい!


ホリさんはグッチ展やシャネル展などの美術展なども観に行ったりしているそうです。
ただ服が好きなだけではなく、そういうところから知識を得たり、感性を磨いてるんですね✨

今、気になっているアイサロンでは制服がなく、一人ひとりが個性のあるファッションをしているので、堀さん自身もファッションに力を入れているそうです。これからも自分の個性にさらに磨きをかけて頑張って欲しいと思います。


スミダの学生の作品
Instagramアカウントを作りました🌟

@ssbs_the_work

スミダのYou Tubeチャンネルでは

内定報告動画を始めいろいろな動画を配信しています👀

➡You Tube

⬇スミダのSNSはこちらから⬇

➡Instagram

➡Twitter

オープンキャンパス・構内見学&授業見学
随時受付中!!

在校生と楽しくオープンキャンパス!

➡オープンキャンパスご予約ページ

➡オーダーメイドオープンキャンパスご予約ページ

LINEからのご予約も💫