【新2年生】ネイル作品★ガンバリスト【ガンバリスト】

渋谷の中心に一番近い住田美容専門学校では、頑張っている生徒にスポットをあてインタビューしています!
今回のガンバリストは2年1組のメイク・ネイルコースのオオハタさんです。

2年1組【美容師免許メイク&ネイルコース】
オオハタ モモカさん
出身校:川崎市立生田東高等学校
大畑さんはネイリストになるために日々頑張っている【ネイル作品★ガンバリスト】なんです。
早速お話を聞いてみましょう!
(オオハタ:O 住田:S)
S:オオハタさんがよく放課後にネイルしている姿を見るのですが、どんな事をしているのですか?
O:スミダの生徒や、インスタで募集したモデルさんなどにジェルネイルの施術をしています。
モデルさん全員に喜んでもらえるよう、一つ一つの作業にこだわり、短い時間の間でも凝ったデザインができるように心がけています。

そして、今までやったネイルはネイルサロンの就活の際の作品としてもアルバムにまとめる事ができるので、一石二鳥です♡
S:今までどんな作品を作ったのですか?
O:ニュアンス系やポップ系、韓国系や原宿系、最近流行りのネイルなど様々な系統のネイルをしました。
合計で40種類以上のデザインをやってきました💡



S:すごいですね!特に気に入っている作品や、見てほしいポイントなどはありますか?
O:技術展示会で一年生の前で披露した韓国風デイジーネイルです。
チェックの部分は少しクリア感を出して、重い印象にならない様気をつけ、親指のデイジーは硬めのジェルで立体にしてガーリーさを出しました🌼

技術展示会後に、一年生や二年生、先生方にも可愛いと褒めて頂き、私自身が今までやったネイルで1番お気に入りのネイルになりました🧸💕
S:モデルさんはどうやって探しているのですか?
O:モデル探しは主にインスタグラムのストーリーで呼びかけて募集しています。
一年生の間は技術もまだまだなものが多かったので、スミダの子や地元の友達に施術する事が多かったのですが、二年生になりできる事が多くなった今では、初対面のモデルさんや、友達の紹介してくれたモデルさんに施術する事が多くなりました😊

周りの子も私の知らない所で宣伝してくれてるみたいで、「桃香にやって貰いたいって子がいるよ!」と言って頂く機会が増えて来て嬉しいです。
S:やはりチップとモデルだと違いますか?
O: 全然違います😢
チップだと色々な角度に変える事ができるので、細かいデザインなどはチップの方がやりやすいです。

でも実際、ネイリストになった際は人の手に施術をするので、チップではなくモデルに慣れておく事が大事だ思っています。
モデルにできる事はチップにもできると思うので、細かい作業や自分が苦手なデザインなどは、モデルにやる事をお勧めします🤩❤️
S:将来どんなネイリストになりたいですか?また、夢はありますか?
O:「この人にネイルしてもらったら間違いなし!」と思ってもらえるネイリストを目指しています!色々な技術やデザインを習得してお客様だけでなく、スタッフからも信頼されるネイリストになりまいので基礎や練習の大切さを忘れずに頑張りたいです!

そして、将来的には独立して自分発信のネイルデザインが流行の最先端になる様なネイリストになりたいと思ってます🐒💕
S:では最後に美容を目指している高校生の皆さんに向けてメッセージをお願いします。
O:私自身、入学当初はネイルの事はもちろん、他の技術の事も何もできませんでした。
でも、私は出来ない事が恥ずかしいとは思いません。

出来ない事があっても、夢のことなら自然と努力できて、徐々に技術力も上がってくるし、出来ないことを友達同士で支え合うことも成長につながると思うので、周りにいる先生や友達を大切にして、夢を諦めないで頑張っていきましょう🥰
オオハタさん、ありがとうございました😊これからも頑張ってください✨
スミダの学生の作品
Instagramアカウントを作りました🌟

スミダのYou Tubeチャンネルでは
内定報告動画を始めいろいろな動画を配信しています👀

⬇スミダのSNSはこちらから⬇
オープンキャンパス・構内見学&授業見学
随時受付中!!
在校生と楽しくオープンキャンパス!


LINEからのご予約も💫
