ニューヨークでの研修の様子
今回の住田美容専門学校の海外研修旅行では、ニューヨークのサロンで勤務されている方に現地の美容師の現状やお仕事についてを色々と伺いました!
Kenji Ishimotoさん
Keita Watanabeさん
(インスタグラムアカウント➡@Keitawatanabenyc)
Hitomi Ikedaさん
(インスタグラムアカウント➡@hitomicolorist)
お客様は、アメリカ人だけでなく色々な国と
地域の方々が来られるそうで、
その髪質に対応した技術を求められるのは、
日本よりも大変だとおっしゃっていました。
特に、外国人の方々は髪のやわらかい、
猫っ毛の人が多くブローの技術や
逆毛の技術が求められるそうです。
ヘアカラーに関しても、
今は純粋なブロンドの髪の方はほんの一握りしかいないそうで、
その他のほとんどの方が、
アルミホイルで細く筋を取り、
染めていくハイライトという技術などを
使ってヘアカラーをされていくそうです!
また、今回お話を伺った3名の方々はニューヨークで
「FACE NEW YORK」というチームで活動をされています!
服や装飾に囚われず、
Tシャツだけを着てヘアスタイルだけで自分を表現したり
その人の持っている個性を引き出していき、
写真を撮って発信していこう
というような企画になっているそうです。
今回は、スミダの生徒もそのイベントに参加させて頂きました!
研修当日は、
スタイリストのお二人によるカットのデモンストレーションと、
生徒一人一人がTシャツに自分の夢を書き込み、撮影をしました!!
講師の方やご協力くださった方々、
沢山の貴重なお話しをありがとうございました!!
オープンキャンパスのネットでのご予約は
LINEでのご予約もおすすめです🌟
今年度のオープンキャンパスはまだ始まったばかり!
美容に少しでも興味のある方は
ぜひ気軽にご参加下さい😊
不器用な方でもスミダの在校生と先生と
一緒に楽しく美容を体験しましょう✨